2022年05月25日
4月16日(土)益田工場社員参加のグランドゴルフ大会を行いました。
昨年とうってかわって今年は雨が降らず天候に恵まれて、絶好のグランドゴルフ日和でした。
今回、2回目ということで皆要領を掴むのが早く、経験者に負けず劣らず全員が上手になっていました。
今年もホールイワン賞を2名の社員が獲得しました。
昨年はイベント事が少なく新入社員3名と交流する機会がなかったので
今年入ってこられた方含めグランドゴルフを通して交流することができたことを嬉しく思います。
お昼は会社に戻ってBBQを行いました。
普段関わることが少ない方ともお話をすることができて楽しい時間となりました。
参加してくださった社員の皆さん、ありがとうございました。
2022年02月28日
先日、令和3年度内定祝い金授与式を行いました。
今春、令和4年4月入社の内定者は益田工場で1名。
保護者の方もご参加いただき社長と歓談されました。
新人研修を経て、4月より一緒に働くことになります。益田工場 社員一同心待ちにしています。
2021年11月24日
第35回ますだ産業祭に地元企業として参加しました。今回はオンライン出展がメインということで、来場者数が気になっておりましたが、事前予約で1,500名+当日予約で1,500名と3,000名以上の来場予約があり、私どものブースにも小さな子供を連れた家族などたくさんの方に足を止めていただけました。
今回は密を避けるため会場が万葉公園に変更となりました。高台のため日頃から風が強い場所であり、天候が気になっておりましたが当日はみごとに快晴。野菜の直売や、お祭りの屋台、石見神楽の演舞もあり、にぎやかな産業祭となりました。
私どものイベントとして、色々な条件クリアーでブラックサンダーがゲットできる「縄跳びチャレンジ」を実施しました。晴天の中、無邪気に飛ぶ子供たちが印象的でした。また、名前入りのオリジナルボールペンを作れるコーナーでは朝から子供たちの行列ができ、用意していたボールペンがすぐに無くなってしまいました。
企業紹介では柳井さんと三明さんが舞台に上がり緊張しながら私どもの製品を説明してくれました。
実演ブースでは、お父さんが自分の子供に仕事で使っている工具を自慢げに説明している姿が印象的でした。
日頃、地域の方と接する機会が少ないためこのような展示会を踏まえ、大見工業を知っていただくのと同時に、地域に貢献していきたいと思いました。
2021年10月26日
学校法人 益田永島学園 明誠高等学校へ企業説明会に参加しました。
2年生対象の説明会です。
進路に対して少し現実味を帯びてくるころかもしれません。
ここでも卒業生の参加を・・・とのことでしたので、令和3年入社の中村と出席。つい半年前までは同じ制服を着て通ってたのを懐かしく感じているようでした。
会社の説明ももちろんですが、ここでも先輩としての経験などを話す場でした。
市内就職を希望した理由、当社を就職先に選んだ理由、社会人になってみて高校時代にやっておけばよかった事など正直に自分の言葉で説明しました。
入社して半年、少し成長した姿が見れたと思います。
何より、先生方が皆暖かく中村に声をかけ、参加を喜んでくださることに有り難く感じたイベントでした。