2020年02月23日
2月23日 部課長会メンバーにて毎年恒例の伊勢神宮参拝へ行ってまいりました。
当日、天皇陛下の即位後初のお誕生日ということもあり、今まで見たことがないほどの行列が!
何時間並べば良いの・・・と思いましたが、特別参拝の予約をしていたこともあり、スムーズに参拝出来ました。
参拝後、白鷹さんで清めの一杯を頂くのが私の毎年の恒例です。
とっても美味しいですよ。
昼食は、伊賀市の金谷本店へ。
とろける伊賀牛のすき焼きを頂きました。
こちらも美味しく、大満足です。
さて、新しい期が始まりました!
新型コロナウイルスの影響で先の見えない不安もありますが、こんな時こそ全社一丸となって良い結果を残せるよう頑張っていきましょう!
2019年03月22日
3/22午後、当社の経営計画発表会を開催いたしました。
この会を催し既に15年ほどになろうかと思います。
日頃からお世話になっております名古屋中小企業投資育成様はじめ、弊社とお取引戴いている主要金融機関様にお集まり戴き、当社の前期報告と今期展望を弊社社長より説明させていただいております。
こちらの説明の基本となる資料は各部署にて作成しています。
毎年のことですが、この時期は各々掲げた目標を達成するためにどう行動すべきか考える時期で、管理職にとっては良い研修期間です。
今年もこの資料をバイブルとし、社員皆さんの協力を頂きながら目標達成に邁進していきたいと思います!
最後に、年度末お忙しい中お集まりいただきました投資育成様そして各金融機関様、誠にありがとうございました。
今後共、引き続き宜しくお願いいたします。
2019年02月06日
2/3節分の日、部課長会メンバーにて伊勢神宮参拝。
今回で5回目の開催となり、部課長会恒例のイベントとなっています。
運が良いのか開催すべての日が晴天。
今年も午後からは天気が崩れましたが、参拝の時間帯は良い天気に恵まれました。
いつもの通り、外宮より特別参拝、そして内宮では特別参拝及び神楽奉納をさせていただきました。
その後、昼食会場である桑名にある蛤料理「日の出」さんへ。
部課長会お気に入りのお店になっており?!今回で2回目です。
大きな蛤をたくさんいただきました。
食べログAWARDを何度も取っているお店だけあって本当にお勧めのお店です。
さて新しい期は始まったばかり!
前期は皆さんの協力のおかげで目標達成致しました!
今期も目標達成いやそれ以上の数字を出せるよう頑張っていきましょう!!
2018年11月12日
11月12日に部課長会メンバーにて
大見工業56期、オーエムアイ12期の本決算に合わせ通期予実報告会を行いました。
今までの会議では3時間を超えることが多かったのですが、フォーマットが統一されたこと、また各部門にて事前打ち合わせを行うことにより、2時間30分で終えることができました!
今期は両社とも目標に対し確実に達成する見込みです!
これも日頃からお世話になっているお客様のおかげです。
また社内では、各部署それぞれが連携を密にし協力し合っているからこそだと思っております。
会議後は、場所を変えて懇親会を開催。
話は変わりますが弊社は毎年秋に萩・石見空港マラソンに参加しています、そして冬には安城デンパーク駅伝に昨年より参加するようになりました。
会はこの駅伝に関する話題でヒートアップ!楽しい時間となりました。
今期も残り2ヶ月半!
掲げた目標値にとどまらず、社員一同ますます成長していけたらと思っています。
2018年03月05日
3/4(日)部課長会メンバーでの伊勢神宮参拝。
今年も天候に恵まれ良い参拝となりました。
先ずは外宮の特別参拝に始まり、内宮でのお神楽・特別参拝と今年も混雑することなくスムーズに終えることができました。
その後、おかげ横丁にて観光。皆さんそれぞれ楽しめた様子でした!
伊勢神宮を後にし、昼食会場である松坂にある肉料理「海津本店」さんへ。
まるでステーキのようなお肉でのすき焼き!驚きました。
帰りは一部道路混雑もありましたが、予定通りの時間に帰社。
さて新しい期がはじまり既に1ヶ月が経過。
今期も皆さんの協力の下、目標達成いやそれ以上の数字を出せるよう頑張っていきましょう!!