2024年10月28日

取材!

取材! 先日弊社にキャッチネットワークの方々が取材に来られました。
何の取材かは後日お知らせいたします♪

終始笑顔の絶えない現場で、楽しく取材をしていただきました。
皆様公開まで楽しみにしていてくださいね♪

取材!


2024年10月25日

入社1年目フォロー研修実施

入社1年目フォロー研修実施 10月25日(金)入社1年目フォロー研修を実施しました。

今年も新人向けのフォロー研修でたくさんの振り返り作業をしてもらいました。
いろんな視点から振り返ってもらい、自分の立ち位置や考えを客観的に把握することで、今まで気づかなかったことや、今後成長するためにどう行動すべきなのか少し分かってもらえたのではないかと思います。

午後には管理職から新人へのメッセージとして、管理職自ら新人時代を振り返っていただき今の1年目の社員へアドバイス!というテーマでお話していただきました。
1年目の担当は中部営業所 堀川所長にご協力いただきました。
自身の新人時代を赤裸々に語っていただき、なかなか今の時代では考えられない事柄などを聞けて新鮮であったと思いますし刺激になったのではないかと思います。
堀川所長、ありがとうございました。

研修の最後には今後の目標(行動計画)について5W2Hでまとめ、管理職の前で発表しコメント及びアドバイスを頂きました。
目標達成を目指し頑張ってほしいと思います。
来年の達成発表もまた楽しみにしております。

本日は一日、お疲れ様でした。


2024年10月23日

第17回萩・石見空港マラソン

第17回萩・石見空港マラソン 10月20日(日)に第17回萩・石見空港マラソンが開催され
今回は本社から3名、益田工場14名で参加しました。

当日は少し肌寒くはありましたが天候に恵まれマラソン日和の1日となりました。

今回も皆さん怪我や途中でリタイアすることなく無事完走することができました。

第17回萩・石見空港マラソン 今回の社内順位は・・・
1位  深津次長
2位  畑主幹代理
3位  三明
4位  大見社長
5位  井上
努力賞 永田TL

永田TLは前回の記録を30分も更新する大健闘!!
他、タイムを縮めている人が多かったのが印象的でした。
気温が低く涼しくて走りやすい天候だったのもありますが、大会に向けて練習する姿が多くみられたのが結果に表れているかなと思います。

第17回萩・石見空港マラソン 参加された本社工場、島根益田工場の皆さん、お疲れ様でした。
次回のマラソンに参加される方は今回の記録を超えられるように練習して頑張りましょう!


2024年10月18日

島根県益田市 山本市長ご来社

島根県益田市 山本市長ご来社 10月18日(金)
島根県益田市の山本市長にご来社いただきました。
島根県益田市と言えば弊社の益田工場がある場所です。

今回は新工場の見学をしていただきました。
御多忙中の中、ご来社いただきありがとうございました。

今週末には「萩・石見空港マラソン」が開催されます。
毎年弊社社員も何名か参加しており、今年も参加予定です。
天気も少し涼しくなり、秋晴れが予想されておりますので、
活躍をとても楽しみにしております。


2024年10月16日

第6回オンライン説明会

第6回オンライン説明会 10月15日(火)に今期最後となるオンライン説明会を開催いたしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございます。

今年の5月に新型コロナウイルスの規制が緩和されましたが、
今期も対面説明会よりオンライン説明会に参加される学生さんが多いように感じています。

来期に向けてコロナ前、コロナ禍のメリットを活かした採用活動ができるよう
試行錯誤していきたいです。
また来期の対面説明会では、弊社新工場を見学いただけます。
新しい工場の見学はまた一味違いますので、ご参加いただく学生さんに
しっかりPRしていきたいです。

今期ご参加いただいた皆様、
ご協力いただいた社員の皆様ありがとうございました。





最新の日記

カレンダー
«   2024年10月   »
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別の日記一覧

カテゴリ

投稿者一覧

  • RSS
  • RSSとは



タグ一覧


このページのトップへ

大見工業株式会社

〒446-0019 愛知県安城市新明町27番地7 TEL:0566-75-8111(代) FAX:0566-75-4401
Copyright (c) Omikogyo Co., Ltd. All Right Reserved.