2025年04月30日
新工場の食堂と事務所に家具が搬入され、
空間の雰囲気が一気に変わりました。
実際に家具が入ることで、より働きやすい環境が整い、
ますます新工場での仕事が楽しみになります。
事務所の様子も随時撮影し、ブログに掲載予定ですので、ぜひお楽しみに♪
新たな職場の魅力をお伝えできるよう、これからも更新してまいります!
2025年04月25日
4月24日、今期2回目となる学卒向対面説明会を開催しました。
今回の説明会も新工場で行われ、新たな取り組みや改善点について
詳しくお伝えしました。より充実した内容となるよう努めています。
しかし、場所の周知が十分でなかったようで、
迷われる方がいらっしゃいました。ご不便をおかけし申し訳ありません。
次回以降は、より分かりやすくお知らせしてまいります。
就職活動もこれから暑くなり大変かと思います。
弊社説明会への参加を迷われている学生の皆さん、新工場での説明会では、
弊社の最新の取り組みを直接ご覧いただける機会となっています。
ぜひお気軽にご参加ください。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
2025年04月17日
4月15日、弊社の社殿と井戸の魂抜きを執り行いました。
今回、社殿は新工場への移設を目的とし、井戸は廃止のため、
それぞれ魂抜きを行いました。
当日は岡崎天満宮よりご来臨いただき、
厳粛かつ丁寧にお祓いをしていただきました。
特に井戸に関しては、弊社がこの場所で操業し始めた頃より長い歴史を見守ってきた象徴的な存在です。
その古さには深い歴史を感じるものがあり、これまで長い間、
私たちを見守り続けてくれた井戸に心から感謝を申し上げます。
魂抜きとは、長年大切にしてきたものや場所から、
そこに宿る魂やエネルギーを適切に鎮め、浄化するための儀式です。
新たな形でのスタートや役割を終える際に、感謝の念を込めて行われるもので、
日本文化の中で重要な意味を持っています。
今回もその意味を胸に、しっかりと執り行うことができました。
また、社殿については、これから新工場への移設作業が進む予定です。
移設先でどのように設置され、新たな環境でどのような姿を見せてくれるのか、とても楽しみです。
今回の行事を通じて、これまでの歴史を振り返るとともに、
これからの新しいスタートへの期待が高まる時間となりました。